グランマルシェのお話

プロギタリストが文化祭に飛び入り参加!

にゃんこguitarイメージ

以前、プロドラマーと一緒に第一回の文化祭に参加してくれたギタリストの坂本くんがコロナ明けでレッスンやレコーディングやライブサポートが多忙だったためずっと嵐山ご無沙汰だったのですが、8月12日の夏の嵐山コミュニティ文化祭に遊びに来てくれます。
遊びに来るんならとまた体験レッスンしてよと言うのと、空いた時間に演奏してよというワガママを言ってみましたところ、OK!出ました!(^^)!

体験レッスンは30分1000円でやってくれますが、文化祭ではギターを触ってみよう体験として、10分無料などを考えてくれるそうです。そのまま嵐山コミュニティハウスでギターレッスンしてよと無理を言ってOKもらいました!めっちゃ教え方うまいので是非。

ちなみに嵐山には私のギター(アコースティックもエレキも)が置いてありますのでそれを前回同様使ってもらいます。

嵐山コミュニティ文化祭ギター教室パンフ

【坂本君のご紹介】

私との出会いは、音楽コンテストでした。私はもともとレコード会社にいた関係で音楽イベントの企画などを依頼されることもありまして…

一般応募のデモテープを聞いていて、飛びぬけてセンスのいい素敵なバンドがありました。プロも出るコンテストで彼らは入賞するんですが、そのバンドのリーダー兼ギタリストが学生時代の坂本君でした。お坊ちゃまのおっとり優しい性格と癒し炸裂の笑顔。素敵なご両親やおばあちゃまともお知り合いになりました。

 彼の音楽の守備範囲は幅広く、アコースティックギターもエレキギターも両方こなし、音楽ジャンルもどんなジャンルでも対応できる柔軟性を持っています。即興演奏(セッション)経験も豊富でグッドギタリストです。工学部出身なので電子機器の扱いもうまく、音作りも上手です。

 ある時、プロとしてやっていきたい相談を受けて、プロギタリストとしてやっていく道の厳しさなどをお話しして、人を紹介したりしました。

弟さんはばりばりのジャズベーシストです。私も元はベーシストでしたのでよくわかるのですが、この弟さんの演奏も飛びぬけています。彼ら兄弟の演奏を聞くといつも心地よく良い気分になって自然にニコニコしてしまうのです。

坂本君の人柄と演奏に是非触れてみてくださいね。

PickUp

1

これまで嵐山グランマルシェのBBQセットは3種類あって、肉のランクで並/上/特上(笑)の三段階ありました。でもご注文は特上のCセットばかりなんです💦そこで、特上Cセットを強力にバ-ジョンアップしました ...

うなぎの蒲焼お重 2

春の土用丑の日は、4月26日(土)でした。嵐山グランマルシェが始まって初めて土用の丑の日開催が重なったグランマルシェとなりました\(^o^)/気合を入れて鹿児島産うなぎ蒲焼をえらい沢山仕入れましたが、 ...

-マイペースのお買い物- 3

 嵐山グランマルシェを便利に活用していただく方法をご紹介します。多くの方がご利用されていますが、知らない方も多いようなので、もったいない!ということでご紹介。   お取り置き 嵐山グランマルシェ当日の ...

嵐山グランマルシェの店内にあるゼオライト 4

ゼオライト(口に入れてよい国内唯一の製品) ※既にグランマルシェでご紹介し販売しています。EC相談中。 ゼオライトリキッド 3000円+税ゼオライトパウダー 3000円+税 ゼオライトとは、最近有名に ...

嵐山マルシェ レンタルスペース 5

渡月橋すぐ!嵐山が一望できる眺望で様々な用途にご利用いただけるスペースです。 ミーティング、テレワーク、パーティー、各種撮影、個人レッスン、各種教室等々、是非ご利用ください。 営業日 基本年中無休 営 ...

-グランマルシェのお話