グランマルシェのお話

別注、お取り置きなど おススメご紹介

お取り置きイメージ

 嵐山グランマルシェを便利に活用していただく方法をご紹介します。
多くの方がご利用されていますが、知らない方も多いようなので、もったいない!ということでご紹介。

-マイペースのお買い物-

 

お取り置き

LINE公式アカウントのメッセージかお電話でご連絡いただいています。
LINE公式アカウントのメッセージ推奨。文字データで頂くことで間違いが防げます)
   ↓
■スタッフが「お取り置き冷蔵ショーケース」に「お取り置き注文品」をピッキングして保管します。
   ↓
■お客様はお好きなお時間にご来店。お取り置き商品以外のショッピングやガーデンBBQをマイペースで楽しんでいただきます。

「荷物が重い」
「立ち寄る用事がある」
等の場合は、夕方に配達しますのでご利用下さい。



※当日商品は、「LINEE公式アカウント」のVOOMに当日商品の写真とお値段をアップしています。そこから選んでご連絡ください。
※前日に仕入速報をInstagramに出しています。また前日夜にはLINE公式アカウントメッセージで翌日商品のピックアップリストを送っています。そこから選んでお取り置き連絡を頂く方もおいでです。

お買い物をお渡しイメージ

別注

  1. ○○に法事があるので粗供養に「△△」を使いたいので1箱仕入れて欲しい
  2. ○○の料理がしたいので「△△」を3つ仕入れて欲しい
  3. ○○が重いので配達で「△△」を5キロ仕入れて欲しい
  4. ○○を買って美味しかったのでまた仕入れておいてほしい。3尾取り置きで。
  5. 年始に食べたいので「てっちり用ふぐ4人前」を2つ「活きているズワイガニ」4杯仕入れておいてほしい。
  6. ○○に取りに行くので「集まりがあるので刺身の舟盛りを10人前頼みたい。本マグロは入れて欲しい。他はおまかせ」
  7. 中元歳暮など贈答品を考えていて、何かいいものがあれば相談に乗ってほしい。(のしをはじめ贈答用包装資材がありますのでご安心ください)

などです。

ご注文ご相談は、お電話かLINE公式アカウントのメッセージを頂ければ対応させていただいています。

商品ロス軽減にご協力キャンペーン

 嵐山グランマルシェが終わると、在庫が残ります。私たちは会社の福利厚生施設であることとグランマルシェ活動自体が地域貢献目的であることから、これまでは自分たちで食べて使っていました。割引価格で会社経費で買い取るもの、個人的に買い取るものがあります。
16時の閉店時間を過ぎてお魚を焼いていることがあれば、それはスタッフの晩御飯(笑)です。これは仕入商品の品質を確認する意味があってやっているのですが、スタッフが個人的に買い取って実家に送るなどが日常的にあります。それならお客様方にもご協力いただこう!ということで少し前から食品ロス軽減のキャンペーンセールを始めました。開催日翌日の日曜午前に商品&お値段リストをLINE公式アカウントでお送りして、メッセージやお電話でご連絡いただいて販売しています。
 嵐山グランマルシェで夕方割引などをしない理由は、私たちは地域貢献活動なので、在庫を残すことを重視せず、早い時間に正規価格で買っていただいたお客様の公平感を重視していることによります。
 翌日には割引価格でご紹介することにしました。これは引取りに来ていただくことになります。グランマルシェ翌日はスタッフの肉体疲労が強いため配達は控えさせて頂いています。

ゲリラサービス

 午後からご来店が落ち着いてきますと、スタッフが昼食をとったりお茶休憩したりします。
その際に、お店におられるお客さんにコーヒーや紅茶をお出ししたり、試食で試作品をお出ししたりします。コーヒーは大島さんがコレクションしている種々の豆や販売しているコーヒー豆を使っています。紅茶には自家製のドライフルーツを入れたフルーツティーなど。
 差入をしてくださるお客様もあり、その際にはお茶のサービスがあってご一緒に差入をいただいたりしています。
これらは定型的なものではなく、スタッフの気まぐれなので、毎回必ずというものではありませんが、楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆

お魚の三枚おろしサービス

 丸魚を販売している場合は、三枚おろしを依頼されたら対応するサービスを始めています。
焼鳥、焼魚などの焼物が入っている場合や三枚おろしが混んでいる場合などは、少々お待たせすることがありますが、家事のお手間を省いて新鮮で良質な鮮魚を味わっていただくことができますので、ご利用下さい。刺身にする等までは、グランマルシェ中は他の作業との時間の関係で対応していません。ご家庭で皮を引いて刺身の柵を作る作り方などはお教えしています。刺身などは上記別注でそれのみの対応でさせていただきます。ご要望ください。

あじの3枚おろしイメージ

PickUp

お取り置きイメージ 1

 嵐山グランマルシェを便利に活用していただく方法をご紹介します。多くの方がご利用されていますが、知らない方も多いようなので、もったいない!ということでご紹介。   お取り置き 嵐山グランマルシェ当日の ...

2

これまで嵐山グランマルシェのBBQセットは3種類あって、肉のランクで並/上/特上(笑)の三段階ありました。でもご注文は特上のCセットばかりなんです💦そこで、特上Cセットを強力にバ-ジョンアップしました ...

手ぶらBBAQ,手ぶらたこ焼きパーティーイメージ 3

営業日 基本年中無休 営業時間 9時~22時(時間外は要相談)※オールナイトレンタルあり 電話受付時間 火曜日~日曜日 10時~19時(月曜事務所休み) 駐車場 有り ・1台までレンタルスペースご利用 ...

お取り寄せイメージ 4

嵐山グランマルシェのホームページは、当然近隣の京都市からのアクセスが最も多いわけですが、なぜか1位を争っているのが東京なんです(なぜに…)。その上、嵐山グランマルシェにいらしたことがない東京の方から、 ...

嵐山マルシェ レンタルスペース 5

渡月橋すぐ!嵐山が一望できる眺望で様々な用途にご利用いただけるスペースです。 ミーティング、テレワーク、パーティー、各種撮影、個人レッスン、各種教室等々、是非ご利用ください。 営業日 基本年中無休 営 ...

-グランマルシェのお話